Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/hitouchhi/hitouch-study.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 216
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/hitouchhi/hitouch-study.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 216
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/hitouchhi/hitouch-study.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 216
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/hitouchhi/hitouch-study.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 216
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/hitouchhi/hitouch-study.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 216
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/hitouchhi/hitouch-study.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 216
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/hitouchhi/hitouch-study.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 216
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/hitouchhi/hitouch-study.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 216
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/hitouchhi/hitouch-study.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 216
Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/hitouchhi/hitouch-study.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 218
Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/hitouchhi/hitouch-study.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 231
こんにちは!塾長のはいたっちです。
@hitouch_life
今回の授業では、『比例』を勉強していきます。
よろしくお願いします。

食べる量を2倍にすると体重も2倍になる。
これが比例だよ!!
*)実際はそんなことはありません。
【比例の基本】比例とはいったいなに?
2つの数量が存在するとき、片方が2倍・3倍・・と増加すると、もう片方も2倍・3倍・・と増えていく時、この2つの数量は比例の関係にあるといいます。
そんな比例の関係を表す時に使用するのが『y=ax』という文字式です。
y=axの式で表されるときyはxに比例する
yがxの関数で、y=axの式で表されるとき、yはxに比例するといえます。
文字『a』のことを比例定数といいます。
【比例定数が2のとき】y=2x
比例定数が2のとき、つまり『a=2』のとき、y=2xとなります。

aを2に変えただけだよ!
x=1の時
x=1のとき、y=2です。

y=2x→y=2×1
y=2
x=2の時
x=2のとき、y=4です。
x=3の時
x=3のとき、y=6です。
y=2xってどんなイメージ??
y=2xというのは、xが1・2・3と増えていくと、yは2・4・6と増えていくという関係を表しています。

片方が2倍・3倍と増える時、もう片方も2倍・3倍と増えるのが比例だったよね!
y=2xは、たしかに『片方が2倍・3倍と増える時、もう片方も2倍・3倍と増えて』いるのがわかります。
【比例のグラフの基礎】比例のグラフを理解しよう!
比例のざっくりとしたイメージがつかめたら、早速グラフの問題に進みましょう。
上のようなグラフが比例のグラフです。
横の数直線(やじるし)をx軸、縦の数直線をy軸といいます。
x軸とy軸の交点Oを原点といいます。
座標(1,2)とは?
原点からx軸方向に1、y軸方向に2進んだ場所を、座標(1,2)と表します。
y=2xのグラフ
上の図の赤いラインがy=2xのグラフを表しています。
原点Oと座標(1,2)を通る直線です。
【比例のグラフ応用編】y=2xのグラフを書こう!
どのようにしてy=2xのグラフをかけばよいのでしょう?
y=2xについてもう一度考えてみましょう。
x=0のとき
y=0、つまり(0,0)を通ります
x=1のとき
y=2、つまり(1,2)を通ります。
(0,0)と(1,2)を通る直線をかけば、それがy=2xのグラフです。
このように、比例定数が2と分かっている場合は、簡単にグラフを書くことができます。

逆に、グラフさえ分かっていれば簡単に比例定数『a』を計算できるよね!
*)わからない人は上の画像を見てみよう
確認問題
Q:次の問にこたえなさい
原点と(3,−2)を通る直線の式をもとめなさい。

確認問題の答えはこの記事の最後!
YouTubeで復習しよう

確認問題の答えがこちら!
解けたかな?
【確認問題の答え】y=−2/3x

y=axの式に『x=3』と『y=−2』を入れて計算してみよう。
aの値が分かるはずだよ!
おすすめの参考書
コメント